スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
何が悪い2008-11-07 Fri 00:03
絵ってほとんど初めはうまく描けるものではないと思うんですよ。
見ながらマネして描いたってすぐに似た絵を描くことは難しい。 そんなうまく描けない人だってコミケとかサンクリとかetc・・・ イベントに参加してもいいと思うんですよ。 何事も経験すべきではないだろうか、と。 それを「うまくないくせに――・・・」なんて言うのはどう考えても失礼というか酷いと思う。 部活内で1、2を争うくらいやる気のあるやつが言われてたので正直悔しかった。 あのやる気は自分も見習うべきものだと思うんですよ。 絵がうまくてもやる気がなければ何の意味もない。 だから自分は彼のようにやる気を出して漫画家を目指したいと思う。 今できる限りの努力をしよう、そう思った。 ![]() 白黒で申し訳ない; 未だにコミスタとか使い慣れてないのですよ; 部活中にペン入れしたら感覚狂って線が太くなったりゆれたりでやばかった; 帰ってから続きをやった際にペンを変えてみたら結構すらすら描けた。 足とか違和感ある感じか・・・; 体の基本的な部位から学び直すか(元々学んでないか; アナログの腕はまだまだ未熟者です; スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|